MENU
  • Homeホーム
  • About us私たちについて
  • Serviceサービス
    • セーリング体験
    • ヨットスクール
    • ヨットスクール予約
    • まちあるきガイドツアー
  • Accessアクセス
  • FAQよくある質問
  • Eventイベント情報
  • Contactお問い合わせ
佐渡セーリングクラブ
  • Homeホーム
  • About us私たちについて
  • Serviceサービス
    • セーリング体験
    • ヨットスクール
    • ヨットスクール予約
    • まちあるきガイドツアー
  • Accessアクセス
  • FAQよくある質問
  • Eventイベント情報
  • Contactお問い合わせ
CONTACT
佐渡セーリングクラブ
  • Homeホーム
  • About us私たちについて
  • Serviceサービス
    • セーリング体験
    • ヨットスクール
    • ヨットスクール予約
    • まちあるきガイドツアー
  • Accessアクセス
  • FAQよくある質問
  • Eventイベント情報
  • Contactお問い合わせ

Services

  1. ホーム
  2. Services

セーリング体験

佐渡ヶ島でヨットに乗ってみませんか?日本海の外洋に出て、自分たちで帆を揚げ、操船をします。風の力で進むヨットの魅力を体験できます。寒々しい日本海のイメージが一転、穏やかな美しい海を堪能することができます。
※2023年度のセーリング体験の実施は見送りとなりました。なお、ヨットスクールは引き続き開催されますのでご興味のある方はこちらをご参照ください。

おすすめポイント

普段行きにくい外洋の海を
近くに感じることができる

夕日に映える美しい景色、日光の注ぐ
きらびやかな海を満喫できる

佐渡の住民/移住者と交流できる
(歴史/文化/観光情報など
なんでもお伝えします!)

一緒に乗る仲間と特別な時間を
過ごすことができる

ヨットを動かす一連の動作(離着岸/操船/マスト(帆)揚げ/ロープワーク)が体験できる

プログラム紹介

開催時期

6月下旬〜9月(※2023年は8月〜9月のみ)

開催時期

6月下旬〜9月(※2023年は8月〜9月のみ)


開催時間

9:00〜17:00でリクエスト可能(※原則土日)
サンセットセーリングは17:00〜18:00(日暮れの時間により変動)

開催時間

9:00〜17:00でリクエスト可能(※原則土日)
サンセットセーリングは17:00〜18:00
(日暮れの時間により変動)


所要時間

約2時間 ※天候や風によって変動します

所要時間

約2時間 ※天候や風によって変動します


料金

大人 4,000円
こども 3,000円(10歳〜15歳) ※大人の同乗が必要
サンセットクルーズは+2,000円

料金

大人 4,000円
こども 3,000円(10歳〜15歳)
※大人の同乗が必要
サンセットクルーズは+2,000円


定員

3〜5名(2名の場合は要相談)

定員

3〜5名(2名の場合は要相談)


対象年齢

10歳〜70歳

対象年齢

10歳〜70歳

当日のスケジュール例

デイセーリング体験


9:00 集合

ヨット停留所駐車場

  • 同意書記入
  • 保険加入
  • お支払い
  • ライフジャケット装着

9:00 集合

ヨット停留所駐車場

  • 同意書記入
  • 保険加入
  • お支払い
  • ライフジャケット装着

9:30 出港

ヨットのセーリング

  • ヨットの準備
  • ヨットの操船
  • セーリング

※セーリング:帆走

9:30 出港

ヨットのセーリング

  • ヨットの準備
  • ヨットの操船
  • セーリング

※セーリング:帆走


11:00 帰港
   解散

ヨットの後片付け

11:00 帰港
   解散

ヨットの後片付け

サンセットセーリング


17:30 集合

ヨット停留所駐車場

  • 同意書記入
  • 保険加入
  • お支払い
  • ライフジャケット装着

17:30 集合

ヨット停留所駐車場

  • 同意書記入
  • 保険加入
  • お支払い
  • ライフジャケット装着

18:00 出港

ヨットのセーリング

  • ヨットの準備
  • ヨットの操船
  • セーリング

※セーリング:帆走

18:00 出港

ヨットのセーリング

  • ヨットの準備
  • ヨットの操船
  • セーリング

※セーリング:帆走


19:30 帰港
   解散

ヨットの後片付け

19:30 帰港
   解散

ヨットの後片付け

当日に関して


集合場所

力や観光さんのさらに奥にあるヨット停泊所(どこに駐車しても大丈夫です)


服装

  • 水に濡れてもいい服装
  • 日焼け対策用の帽子・サングラス・長袖の服(推奨)
  • 滑りにくい靴(かかとにバックルの無いサンダル、ヒールのある靴はNG)

※船上で動くので帽子や眼鏡は落下帽子用のストラップを付けてください。


持ち物

  • タオル
  • 軍手(ロープを掴む)
  • 日焼け対策
  • 飲み物やおやつは持ち込み可能

※カバンは小さいものを1つ船上に持ち込めます。


料金に含まれるもの

  • スキッパー(船長)
  • クルー
  • 燃料
  • クリーニング
  • ライフジャケット

参加者の声

帆の上げ方や舵の切り方の実際を見るだけでなく体験させてもらって、とても貴重な時間を過ごさせていただきました。
クルーの連携や声かけの大切さを学びました。みんなでひとつの船を動かす感動を味わいました。
体験クルーズ参加者、島内在住

初めてのヨット乗船でしたが、このクルーズを体験してからは、風にゆられて優雅なひとときを過ごす…というヨットのイメージがガラッと変わりました(いい意味で)。
出航時は、ロープをしばったりほどいたり、帆をあげたり大忙し。慣れない作業にてんやわんやしながらも、楽しく刺激的な体験が出来ました。
ようやく沖にでると風にゆられて景色を楽しむ「THE ヨット」な優雅な時間。私たちが乗船した時間がちょうど夕日が沈むころで、オレンジに色づく海面を眺めながらぼーっとしたり、友人達との会話を楽しみました。ヨットの操縦体験と、船上で優雅な時間を過ごすこと、どちらも体験出来たことがとてもよかったです。
今でも一緒にヨットに乗った友人と、クルーズの体験を思い出しては「楽しかったね!」と話しています。夏のよい思い出になりました!

体験クルーズ参加者、島内在住

(公財)日本離島センターの離島人材育成基金助成事業による助成を受けています

  • ホーム
  • 私たちについて
  • サービス
  • アクセス
  • よくある質問
  • イベント情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 佐渡セーリングクラブ.

  • メニュー
  • ホーム
  • Contact
  • トップへ